2015年1月7日

17(土)、18(日)に構造見学会します!

こんにちは。

今日は国府町和田の新築をご紹介いたします。

かなり写真が貯まってきてしまいましたので、

いつものようにダイジェストで。

前回は土台敷きまででしたので、建て方から。

DSCN0326s↑構造材を搬入しております。

PB210023s↑一階の管柱を立てていきます。

PB210079s↑一階の梁をかけていきます。

PB210084s↑一階の小梁、火打ちを入れて水平剛性を高めます。

その上に28mm厚の構造用合板を敷き2階の床が出来ます。

それから2階の管柱、梁、小屋束、母屋、棟木、垂木と組んでいきます。

DSCN0448s

PB240110s↑上棟式です。

PB240134s

DSCN0502s

↑屋根下地の野地板を貼っています。

DSCN0598s↑野地板が貼れますと、

アスファルトルーフィング、

ゴムアスファルトルーフィングを二重に貼ります。

DSCN0655s↑瓦を置くための桟木を留めていきます。

DSCN0660s↑棟換気も取り付けておきます。

PC050090s↑瓦搬入です。

PC090126s↑瓦葺き完了です。

鶴弥のスーパートライ110サンレイの銀鱗です。

陶器瓦でも高耐久のものでお勧めです。

DSCN0689s↑西須賀町の現場と同じオール樹脂サッシの搬入です。

DSCN0709s↑アルゴンガス入りのLow-Eペアガラスです。

PC090142s↑筋交い、耐震金物、耐力壁等の構造体の施工が出来ましたので、

徳島市の中間検査をしていただいております。

DSCN1040s↑サッシが入りましので土台水切りをつけます。

DSCN0914sホウ酸処理を大工さんとしております。

構造体となる木部をホウ酸水溶液で噴霧しコーティングしております。

ホウ酸自体は天然鉱物なので、揮発せず半永久的に防虫防腐効果が持続します。

DSCN0921s

DSCN0939s

DSCN0881s↑2階のバルコニーの防水下地です。

PC160038s↑FRP防水をしております。

DSCN1071s↑1階の浴室、洗面脱衣室の縁の下に断熱材を敷いております。

DSCN0967s↑洗面脱衣室に床下点検口をとるため断熱区画をしております。

DSCN1102s↑給排水工事です。

システム配管で点検しやすくしております。

DSCN1112s↑2階の排水は外部に持っていきます。

メンテナンスもし易く、流水音の問題もなくなります。

DSCN1115s

DSCN1143s↑省令準耐火用に梁上の壁に石膏ボードを貼っていきます。

DSCN1151s

DSCN1175s

 

↑1階の天井に断熱材のセルローズファイバーを吹き込むため

シートを貼っていきます。

 

あとは電気屋さんに配線をして頂くと断熱工事にかかれます。

 

追伸:

西須賀町の方の現場ですが構造見学会を

今月17(土)、18(日)にお施主様のご厚意でさせて頂くことになりました。

新聞広告も17(土)徳島新聞朝刊に載りますので、

詳細は後日ブログ、お知らせ の両方にアップします。

ご興味お時間ございましたら足を運んで見てください。